丸の内OLの観劇日記

20代会社員が宝塚について語ります!

2023-01-01から1年間の記事一覧

星組集合日-瀬央さん組替えと1789配役

こんにちは そろそろだろうと恐れていた日、星組「1789-バスティーユの恋人たち-」の集合日が今日でした。 まず卒業するのは、音咲いつき・有沙瞳・天路そら。 みほちゃんについては残念ですが予想通りというか。アムネリス→レナール夫人→マリーアントワネッ…

月組「Deep Sea-海神たちのカルナバル-」観劇感想

こんにちは ついに真風涼帆・潤花はじめ宙組退団者が大劇場を卒業します。本日が無事に、そして東京千穐楽まで無事に走り抜けることができますように。 それでは月組「Deep Sea-海神たちのカルナバル-」の感想です。カルナバルって言葉、宝塚以外でもはや聞…

月組「応天の門」観劇感想

こんにちは やっと月組の感想に辿り着きました。このブログを読んでくださる方がどのくらいいるのか正直分かりませんが、お待たせしました。 今作は月城かなとの任期の中では箸休め的存在、話題性のある映画の初舞台化→イケコ1本物ときて3作目であり、漫画作…

105期4人娘ときよら羽龍、若手娘役事情

こんばんは! 今回は久しぶりの人事考察記事です。最近は感想を書くだけで精一杯でした。 先日月組「応天の門 / Deep Sea」を観劇しました。まだ数回チケットがあるので感想はまた今度。気になったのは、きよら羽龍の扱いが下がったなということです。 ここ…

星組「Le Rouge et le Noir -赤と黒-」感想

こんにちは 星組公演「Le Rouge et le Noir-赤と黒-」を観劇しました。 原作は柴田先生が扱っていた赤と黒と同じ、しかしフレンチミュージカル版ということで構成は全然違いました。 礼真琴率いる星組の特徴も相まって、考えるな感じろ!と言いますか、柴田…

月組新人公演「応天の門」配信感想

こんにちは イースターです!おかげで海外が休みなので仕事が落ち着いており月組配信に間に合いました。 まだ本公演の感想が書けていませんが、先に新公を軽めに書いていきます。 まずは主演を演じた七城雅ですが、びっくりするくらいの安定感でした。もはや…

星組「バレンシアの熱い花 / パッション・ダムール・アゲイン」観劇感想

こんにちは! 新年度ですね。社会人研4になりました。今年度もよろしくお願い致します。 星組全国ツアー「バレンシアの熱い花 / パッション・ダムール・アゲイン」を観劇しました。 バレンシアは以前WOWOWで宙組版を観た時から大好きで、いつか生で観たいと…

ミュージカル「SPY×FAMILY」観劇感想

こんにちは 年度末で忙しく…更新が滞っております。 さて、帝国劇場「SPY×FAMILY」を観劇してきました!! 私は原作が大好きで、正直ミュージカル向きとは思わなかったのですが笑、興味津々で観に行きました。まぁ様はシングルキャストだし、あとは何でもい…

舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」観劇感想

こんにちは 少し前ですが舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」を観劇しました。 TBSが全勢力を注ぎ込んでブロードウェイから輸入した本作。赤坂Actシアターも宝塚で観ていた時と同じ会場とは思えないほど改造され、プールや観客席上の宙吊り装置とか追加され…

花組退団者・水美舞斗の専科異動に贈る

こんにちは 花組「うたかたの恋 / ENCHANTMENT」が無事、東京公演は休演なく千穐楽を迎えました。 前回・前々回と東京は途中中止があり、しかも数公演とかではなく公演の大半がなくなるという事態。なんと花組が新人公演を東京でできたのは「A Fairy Tale」…

花組「うたかたの恋」観劇感想②

こんばんは 1789のポスターだっせえええ!!!ディミトリの時のデザイナーどこいった…配役いろいろと書きたいけどもうそれ上回るレベルでポスター…… さて千穐楽までに急いで書き上げます。 うたかたキャスト別②です。 フェルディナンド大公 : 永久輝せあ 今…

花組「うたかたの恋 / ENCHANTEMENT」観劇感想

こんばんは 突然ですが最近のヅカブログって感想少なくないですか…?人事考察ばかりで、ここ数日だと星組サヨナラショー疑惑ばかり。。たしかに人事考察は楽しいけど、感想もっと読みたいと思う近頃です。 このブログでも人事考察しますが、やっぱり観劇感想…

雪組「BONNIE AND CLYDE」観劇感想

こんにちは! お久しぶりです。実生活が忙しくて更新頻度落ちています。それでも読んでくれている皆様、本当にありがとうございます。 初めて御園座へ遠征しました!名古屋駅から1駅3分。アクセス良好です。座席が千鳥配置ではないので前の人によっては若干…

雪組「海辺のストルーエンセ」観劇感想

こんばんは! 星組東京宝塚劇場「ディミトリ / JAGUAR BEATS」、雪組神奈川芸術劇場KAAT公演「海辺のストルーエンセ」それぞれ千穐楽おめでとうございます! 横浜に診察へ伺うため8時頃起床し興味半分で月組東京の友会先着ログインしてみようとしたらもう弾…

星組「JAGUAR BEAT」観劇感想

こんにちは! 最近いろいろと忙しく…更新頻度が落ちていますが、それでも読んでくれている皆様ありがとうございます。 さて、話題のジャガビー 私は先にNHKの年始放送を観たのですが、その時は大劇場感想に書いてあるほどか?と思ったのです。が!!生で観た…

2023各組人事を考える-宙組編-

こんばんは ついに…ついに出ましたよ…!!!次期トップコンビ!!!! 年始に4組書いたこのシリーズ、宙組はこの発表を待っておりました。 さて改めてトップコンビは、芹香斗亜・春乃さくらに決定しました!! まずは、おめでとうございます!!! もはやキ…

星組「ディミトリ〜曙光に散る、紫の花〜」観劇感想②

こんばんは 宙組集合日やら鳳月杏DSやら花隈千穐楽など沢山触れたいものはあるのですが…出るものが出てからまとめていきたいと思います。 ということで前回の続き、観劇感想です! ギオルギ : 綺城ひか理 王としての貫禄十分、あの礼真琴が「敵わない」と歌…

星組「ディミトリ〜曙光に散る、紫の花〜」観劇感想

こんにちは! 既にチケット2枚失いましたが涙、無事に幕があがり観劇することができました!! 実はすごい楽しみにしていた星組公演です。 なんといっても礼真琴についに新作オリジナルの当たり役がきたー!!というのが嬉しくて。 別箱含め再演ばかりでした…

宙組「MAKAZEIZM」観劇感想

こんにちは! ついに観劇始めしてきましたー!! 星組の予定が中止となり今年は宙組「MAKAZEIZM」からスタートです。 レポ等をSNSで読んでいる方はご存知の通り、潤花モンスターMC大暴走で記憶の大半を持っていかれてしまいました笑 宝塚であんなに笑ったの…

2023各組人事を考える-雪組・星組編-

こんにちは 1/4から3日間働き、もうすっかりお正月モードが抜けてしまいました。今年も宝塚観るために頑張って働きます。 2023各組人事を考える、続いては雪組です。 花と月は今年の後半の事情がまだ読めず、いろいろとドキドキする事情がありますが、雪組は…

2023各組人事を考える-月組編-

こんにちは 星組は中止延期、鷹翔千空主演バウも急遽中止になりました…。陽性反応の方がただ陽性なだけで症状が重くなく、再開できますように。 さて前回の花組編に引き続き、今年の各組の人事を考えていきます。 2023各組人事を考える-花組編- - 丸の内OLの…

2023各組人事を考える-花組編-

明けましておめでとうございます! 星組東京公演が早速ストップしてしまいました。この時期は昨年だと元禄バロックロックとODYSSEYが止まっていて、やっぱり冬だし難しいのでしょうか… 1/7から無事に再開できることを祈ります。 さて、いつもは年始に人事を…