タカラジェンヌ
こんにちは! さて本題に入る前に、一応人事考察もしているブログなので触れておきます…スカイステージ20周年ビジュアルです。 物議を醸し一部では炎上状態にある瀬央ゆりあの不在ですが、正直なぜ今さらそこで炎上するのだろうと思いました。 以前下記記事…
こんばんは 星組に続き雪組も公演中止。現在は東西共に本公演が止まっていて、世間が盛り上がっているからこそ余計寂しいですね。。。遠征を計画されていた方もいらっしゃるだろうに…残念ですが、まずはみんなが健康で戻ってくるよう祈るばかり。そして改め…
こんばんは 先日の集合日に追随して、どんどん情報を放り込んでくる花組。 まとめつつ考察していきます。 まずは、「TOP HAT」「冬霞の巴里」のDVD・Blu-rayの発売決定! トプハの方はトップスターの公演なので版権が許して良かったなというだけなのですが、…
こんばんは 本日は花組集合日だったようです。 配役は偉人役で聞いたことがある人もいますが、オリジナルなので観てみないとなんとも…という感じです。 すごくショックだったのが退団者。 飛龍つかさ・若草萌香・音くり寿・芹尚英 の98〜101期がそれぞれ1人…
こんにちは 宙組「NEVER SAY GOODBYE」東京公演が始まりました。初演は観ていないので私にとっては初観劇。何枚かチケットを取っているので楽しみです! が、、、東京が始まったということは真風涼帆の次作退団の可能性はほぼなくなったということです。 基…
こんばんは 全然…全然出ないぞ…宙組トップスター・真風涼帆の退団発表です。 正直に言えば、「シャーロックホームズ / Deciuex」のタイミングが卒業公演(その場合星風まどかの異動はなし)だと思っていたので、ずっと心の準備はしているのですが。嫌いとかや…
こんにちは! 星組別箱の幕がどちらも上がることになり、本当に良かったです。宙組は半分以上が中止に…それでも幕が上がることを祈ります。そして月組東京も公演しますように…!! 最近の気になる別箱ヒロイン事情について書いていきたいと思います。 なんだ…
こんにちは! 北京五輪が始まりました。派手な大技を繰り広げる競技が多くて見応えがあります!けっきょく始まったら観ちゃうもんだな〜と。 東宝「エリザベート」の公演が発表となりました!これでお花様はシシィ卒業な気がしております。今まで、井上芳雄×…
こんばんは 本日はどうやら雪組集合日だったようですね。ODYSSEY・バウチームが無事に合流して集合できたということでしょうか。それならそれで良かったです。 配役が出ないのが気になりますが、3公演も初日を延期している中で劇団もバタバタでしょうし、明…
こんばんは 月組休演者が多いのが心配ですが、もう明後日は千穐楽。全員で、というのは無理でしたが無事に公演が中止にならず千穐楽を迎えられそうで良かったです。 私も実際に観劇したしかにショーはハードなダンス場面もあるのですが、ここまで怪我が多発…
こんにちは! 花組再開するそうですね!良かった!!私はチケットを失いましたが…その日の在宅をもぎ取って雪組バウ千穐楽の配信を観ました。トップさんの退団でも泣かなかった私が、あがちんの背負っていたあまりのプレッシャーとあがあみの絆、顔を覆って…
こんにちは! 歌舞伎座でも陽性者が出て公演が中止となってしまったようです。とにかく宝塚に限らず、今行われている全てのエンタメが安全に公演を続けられるよう祈るばかりです。 さて本日はアンダー100期の人事考察をしていきます。 今年の4月から100期は…
こんにちは 雪組国際フォーラム公演「ODDYSSEY」が中止となってしまいました。 花組の様子をみていて、もしかしてお蔵入りかな?と思っていたので、心の準備はできていたのですが実際発表されるとものすごいショックです。でもきっと1番ショックを受けている…
こんばんは 休演中にも関わらず…とんでもないBIGニュースを発表してきました…!!かなり大きな組替えです。 まずは簡単にまとめると、 暁千星(98)・月組→星組 彩海せら(102)・雪組→月組 咲城けい(102)・星組→雪組 と、3人でグルリとした感じ。とはいえ、暁千…
こんばんは! あっという間に仕事が始まり悲しき社会人の日々が戻ってまいりました。 本日は、私の気の向いた時に人事情報を定点観測するシリーズです。 前回までは組ごとにまとめていたのですが、今回はカードごとにまとめたいと思います。 このカードとい…
明けましておめでとうございます! 月組のフィナーレ生中継を繰り返し観ては、良かったよおおおと言っているお正月です。今年も良い1年になりますように。 さて、早速ですが星組「王家に捧ぐ歌」「ジェントルライアー」の配役が発表になりました!! まずは…
こんばんは 宝塚は元旦からすごい量のニュースをぶっ込んでくるのが通例ですので、もう年内に大きな動きはないかな?と油断しております。 ずっと考えていたけれど、愛ちゃんが真摯に卒業公演をしている中ではリリースできなかった記事を書きたいと思います…
こんばんは 宝塚の2021年の公演が全て終わり、ついに愛月ひかるが卒業しました。 私が勝手に退団者に言葉を贈るシリーズ、今回も書いていきます。星組は個人的に5組の中でも私が最も詳しくない組でして…なので今回の贈る言葉は愛ちゃんのみとさせて頂きます…
こんにちは!! 12/26をもって2021年の宝塚歌劇は全ての公演が終了となります。 一部中止や無観客となった作品はあったものの、全中止や延期などなく無事に走り抜けられて昨年よりは良かったと思います。 それでは前回は作品賞を発表したので、今回はスター…
MERRY CHRISTMAS!!!! 昨日はクリスマスプレゼントの様に(?)2022年の宙組公演が一気に発表となりました!! 他4組は世代交代をしたばかりなので、来年大きな動きがあるとすれば宙組一択。ということで別箱や本公演に何がくるか気になっていたのですが、まさ…
こんばんは! 今年も終わりがみえてきました。昨年はコロナの影響で公演がストップした関係で、2021年は宝塚の激動の年でした。 望海風斗・真彩希帆・珠城りょう・美園さくらの2組のトップコンビが退団。さらに、華優希が卒業し潤花・朝月希和の組替え就任と…
こんばんは! なんと!雪組バウ公演のチケットを宝塚友の会がご用意してくれました!!!バウって当たるんですね…びっくりです。すっごくうれしい!!!!あとは同じ週に月組もとれていますように…何回もムラに行くのはしんどいので…笑 先日、月組「今夜ロマ…
こんばんは 12月のグラフは月城かなと表紙、歌劇は朝美絢表紙ということで、とても私得かつ2冊が並んだらさぞ美しいんだろうな〜と期待しています。 さて本題は題名の通り。ずっとなんとなーく感じていた礼真琴×舞空瞳に対する違和感を自分なりに考えていこ…
こんばんは! 本日は月組別箱公演が発表になりました。 まずは、ありちゃん東上主演おめでとうございます!!!!! 先にトップコンビの方「Rain on Neptune」からコメントしておくと…個人的にヤング谷先生とは相性が悪いのですが、それでもこれまではなんと…
こんばんは 先日から始まった花組「元禄バロック / The Fascination」 水美舞斗が2番手羽根を背負えなかったことについて様々な意見が出ています。私も残念だと思うこと、これからの予想などを書きました。 水美舞斗、2番手羽根ならず… - 丸の内OLの観劇日記…
こんばんは 本日は花組「元禄バロック / The Fascination」の初日でした。まずは初日おめでとうございます! 私含め、世の中のヅカヲタ全員が気になっていたこと、それは水美舞斗は2番手羽根がもらえるのかという点。 結果は各SNSでの初日レポート、そしてど…
こんばんは 2021年も残りわずか。私の観劇予定も年内はあと3回となりました。 そんな中発表されたスカイステージ年末番組。タカスペやるなら2.3ヶ月前には発表されていただろうから、まあ中止ですよねって感じでしたが、今年はその分この番組で歌を歌ってく…
こんにちは! 観てきました!!博多座!!! もうずっと楽しみにしてて、6年半応援し続けてきた月城かなとの大羽根姿。もちろん分かっていたのに、映像でも観たのに、生で観たらものすごく感動してしまいました。 この記事ではまず「川霧の橋」の感想から。 …
こんばんは! 花組本公演と星組振り分けが出ました! まずは、花組2022年6〜9月の本公演が発表になりました! 「巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜 /Fashionable Empire」 生田先生の偉人シリーズは個人的にはわりと好きなので(ホームズは眠かったけ…
こんにちは! 今週末、ついに博多座へ行きます…!!! 楽しみすぎます! 今回はそれにちなんで(?)、月城かなとの任期を考える記事です。 就任したばかりなのに任期なんて失敬だ、という方はここで読むのをやめてくださいね。 月組に組替えした時点から、絶…