丸の内OLの観劇日記

20代会社員が宝塚について語ります!

永久輝せあが高屋敷要…?!

こんにちは

 

昨日は雪組千穐楽でしたので、本日があの日だとは思います。

 

その話はとりあえず置いておいて、花組はいからさんが通るの配役について。

もう1度言っておきますが、私は原作の大ファンです。その上でのキャスト感想です。

東上公演と同じキャストは同じ役でした。

聖乃あすかの蘭丸に、華雅りりかのラリサ。

 

音くり寿の環。環は原作ではもともとものすっっごい美人の役で、それこそ城妃美伶ほどぴったりだったジェンヌはいません。

だから正直言って、完全に東上キャストに負けている訳なんですけど…音ちゃんの演技力は劇団1と言っても過言ではないほどなので、きっと上手に環を仕上げてくると思いますし、なにより環と紅緒は親友。同期娘役同士で演じるには見応えもあり楽しいでしょうね!

 

朝月希和の吉次。こちらが環かと思ってたんですけど、妥当でしょう。前回は桜吹彩花の演じていた役ですね。なんの心配もありません。

 

優波慧の印念中佐。文春の推せないジェンヌとやらにも非路線で1人だけ載ってしまったにも関わらず、これだけいやらしい悪役…笑

まあいいんじゃないかな、番手としては妥当。

 

飛龍つかさの牛五郎!何故かこれだけ希望が通りました!!元気いっぱい勢いいっぱい良いんじゃないんですかね!!!

 

はい、そして本題。

永久輝せあの高屋敷要。

えぇーーーーひどくない?! VISAの御曹司、かつ組替え後初の大劇場作品だよ?!?!

いろいろな方のブログやSNSには、「小さい役ですが、前回は元路線の亜蓮冬馬の役だったから妥当だ」とありました。が、え、本当に言ってる?と思います。

 

だって思い出してください。東上公演のポスター。映っていたのは、少尉、紅緒、冬星、鬼島、蘭丸、環。つまりは、聖乃あすか・音くり寿の100期コンビよりも永久輝せあの役は小さいって事なんです。

 

たしかに、紅緒が編集長に認めてもらうのも高屋敷の連載を取ったからだし、高屋敷のせいで逮捕されるし、その逮捕で少尉が動き出すし、まあキーではあるんですけど、別に高屋敷にしなくたって名もなきモブキャラでもなんとなく話は繋がってしまうし、なんなら本人は全然出てこない。

膨らませるにも限界あるし…

 

ビジュアル的にジェンヌには無理だと判断したのか、牢名主やつめ子の名前がなかったんですけど、なんならその役の方が大きいぞ?!

 

蘭丸が役替わりじゃないなら、サーシャとかにした方がマシだったのでは…?

 VISAの事がなければ、ワンスまで雪組にいて次作からの方が絶対良い役だったはずなのに。。。

 

とにかくひとこちゃん好きな私としては、もう全然納得できない!!!

まだ1幕だけなら良かったのに1本もの…

まあそれでも観に行くんですけどね、、はいからさん大好きなので。

 

将来は約束されていると思うので、今回は仕方ないです…はぁ、、でも悲しい

 

 

「宝塚」のボタンを押せるようにしたいです。どなたか、にほんブログ村はてなブログに詳しい方教えてください。 良かったら「⭐️+」をポチッとしてください!コメントもお待ちしております!! にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村